こんにちは船橋で自然素材の注文住宅、ハルクのえみさんです。
昨日、3時間のインテリアコーディネーター二次試験で、
寝違えたように首がパンパンにはっています
あまり勉強時間がとれずに挑んだ二次試験ですが
終わった後にこれだけ敗北感を感じた試験は初めてです
↓ 持参した道具達(持ち込めるものは決められています)
20年以上前の学生時代の道具が何点か入ってます。
製図ブラシなんて最近は使いませんから懐かしかったです。
色鉛筆は12色12本しか持ち込めません。色は自由です。
これに最後まで悩みましたぁ。。どんなスタイルを求められるかわかりませんから。。。
とは言いつつ、本番では時間が全く足りず色合いを考える余地もなく、
3~4色ぐらいしか使いませんでした
論文のために疲れにくいシャープペンシルも持参しました。
600文字ぐらい書かされることは間違いないと思いましたので。。。
これらを持っていざ出陣
平面図は必須で他に展開図・パース・アイソメ図・家具図・断面図等、
その年によって課題が異なるのですが、
今年は平面図・展開図・家具のアイソメ図でした。
緊張で手が震えると噂で聞いていたのですが、全然そんなことなく、
『3時間もあるし余裕じゃ~ん』と思っていたら・・・
すっとこどっこい、全然終わらなく、残り30分から手が震えて大変でしたぁ
手が震えるなんて初めてですよぉ。
論文に1時間、プレゼンに2時間・・・と時間配分的にはほぼ計画通りだったのですが、
プレゼンは2時間では足りなかったです。
かといって論文2種類を30分とかえみさんには無理~
論文の課題は一つは『北欧風インテリアについて』と、
もう一つは『省エネについて』でした。
一つを300字ぐらいでまとめるのですが・・・
いくつかあげられているキーワードの中から2つ選んでウンチクを並べるのですが(笑)
省エネの方では、今ハルクで旬の『内窓』を取り込みましたよー
『内窓キャンペーン』2年目のえみさんに内窓を語らせたら300字じゃとてもとても足りませんよっ(笑!)
でもキーワードを二つ取り込まないといけなかったので、もう一つは照明にについてウンチクしました
どちらかというと論文の方が自信がなかったのですが、
実際はプレゼンの減点が凄そうです
展開図を舐めていた結果ですね。。。展開図ぐらいは練習無用!と思って軽視していました。
その為、展開図に寸法も仕上も記入するのを忘れました他にもいろいろミスりました。。。
2月が発表ですが、落ちても・・・奇跡的に受かっても、必ずみなさまに報告しますのでお楽しみに!
(私は楽しみではありませんが・・・って、誰も気にしてないとは思いますが・・・)
二次試験も相対評価なので、えみさんみたいのが沢山いたら受かる可能性もある訳で・・・
でもみなさんかなり勉強されて臨まれてると思うので、3年間猶予あるし前を向いていきたいと思います
では今日は、えみさんの近況報告でした
船橋で自由設計の注文住宅なら自然素材の工務店ハルクホーム
注文住宅のお問合せは0120-869-406
地元密着の工務店で新築や建替え、増改築からリフォームまで住まいのことなら何でもお任せ下さい