長らくのご無沙汰となっておりましたが、コロナ禍を機に休止しておりました当社の業者会を、このたび約5年ぶりの7/1(火)に再開いたしました。
この業者会は、弊社の家づくりを支えてくださっている協力業者の皆様との情報共有・連携強化を目的に長年続けてきた大切な場です。
再開にあたり、新たな役員体制を編成し、気持ちも新たにスタートを切ることができました。
今後もお互いの技術・知見を共有しながら、より良いものづくりを目指してまいります。
今回の業者会では、地球環境をテーマにしたセミナー『2030年、共に生き残るために』 を開催。
このセミナーでは、私たちが今の地球のためにできることについて真剣に考える機会となり、参加者一同、大きな学びを得ました。
特に印象的だったのは、2030年にはCO2排出を最小限に抑えた住宅しか建てられなくなるという話です。
私たち建築業界としても、今後ますます環境負荷の少ない住まいの提供に注力する必要があると再認識しました。
そして業者会のあとは、久しぶりの懇親会も開催。


日頃は現場ですれ違う程度の業者さん同士が、リラックスした雰囲気の中で笑顔で語り合い、大変な盛り上がりを見せてくれたことが何より嬉しく、このような交流の場の大切さを改めて感じることができました。
これからも、この仲間たちと共に、より良い住まいづくりと持続可能な社会の実現に向けて邁進してまいります。
皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!