体にやさしい家づくり、鎌ケ谷のハルクです。
今回は、配筋組完了後の設備屋さんによるスリーブ施工からお伝えします。
このスリーブは、給排水管のコンクリート埋設部分をサヤ管化し、サヤ管に可とう管を配管することで、
点検・補修もコンクリート躯体を傷つけずに行えるため、維持管理が良い工法です。
今回の配筋検査は、建設住宅性能評価と瑕疵担保保険のW検査。
配筋図を基に、配筋の径、本数、定着などを確認中。
検査後、耐圧コンクリート打設。
ポンプ車によりコンクリートを回し打ちして、バイブレーターで締固め、トンボで整え、コテで押えていきます。
現場工程の中でもコンクリート打設の立会いは好きです。
ザ・現場という感じがして、心が躍ります。
コンクリート打設後は、金鏝で均した後、基礎の通りの確認も行います。
一つ一つの工程が家づくりの精度を高めていきます。
次回は、基礎完了と土台工事編です。
高耐震・高断熱・高気密の高性能住宅をご検討なら、鎌ケ谷のハルクまでご相談ください!