船橋や鎌ヶ谷で体にやさしい住まいづくりをご提案しているハルクホームのえみさんです。
こんにちは。
整理収納アドバイザー1級を所持しながら、なかなか家に居られないのを理由に今までずっと後回しにしていて、見て見ぬふりを続けてきた小さな物入れがあります。
大きさは幅4~50㎝、奥行き27㎝くらいの浅型収納です。
今まで見て見ぬふりをしてきたこちらの収納、見事に見た目ゴチャゴチャでした
見事にゴチャゴチャですが、グループ別にはなっているんですね~。
なのでモノはすぐに見つかりますが、私にしかわかりません(笑)
しかも、取り出す時に周りのモノが落ちます
そこで、先日、在宅しなければならない時がありまして、その時に思い切って整理しました。
(在宅しなければならかった理由は後日リノベーションブログに記録します)
まずは前もって100均で、収納グッズを購入しておきました
〆て1,400円也~ あ、税抜で。
もちろん買い出しに行く前に収納の寸法を測ってメモを持っていきます。
この収納は間口と収納部分の幅が5㎝以上の差があったので、それをきちんと考慮した上で収納グッズを決めます。
何処に何を入れるか、使用頻度別で取り出しやすい場所へ、あまり使わない物は最上部へ等、納めるモノを決めてから選ばないと失敗します。
我が家の場合、良く取り出すモノは、・掃除用具 ・スケール ・紐 ・ドライバー ・袋 ですので、
100均のケースを使ってこんな感じ↓↓↓に収納しました。
よく見えないのでアップで!
中段の無記入の所は、良く使う色々なモノが入っています。
写真には写っていない下から2段目は布団干しの道具を入れてます。
ベランダに出しっ放しにすると汚くなるので。
一番下には袋類を大・中・小に分けて適正量を保管しています。
これから家族にも一目瞭然となるよう、各ケースごとにラベルを貼る予定です。
貼りましたらまたアップします。
では今日はこの辺で^^
※ 写真下段のケースは無〇良品でほぼ同じものが一つ400円で売っていました。
比べると多少違うかも知れませんが、私と娘が見た感じではほとんど差はありませんでしたよ~