ハルクのブログや
ハルク通信

Blog/ハルク通信/イベント

【T様邸 地鎮祭を執り行いました】~これからの工事の安全とご家族の繁栄を祈って~

当日は快晴に恵まれ、清々しい空気の中、土地の神様に工事の安全とご家族のご繁栄をお祈りすることができました。

◆ 地鎮祭とは?

「地鎮祭(じちんさい)」は、工事を始める前に土地の神様にご挨拶し、安全祈願をする大切な儀式です。
新しい暮らしの第一歩となる節目。朝から少し緊張しながら神主様と一緒に準備しました。

神主様の祝詞奏上、四方祓い、そして施主様ご夫妻による「鍬入れの儀」も、滞りなく進行いたしました。「エイ、エイ、エイ!」という掛け声とともに鍬を入れる姿には、ご家族の新たな暮らしへの想いが込められており、心を引き締める思いで拝見しておりました。

土地の神様への感謝と、これから始まる工事の安全を心からお祈りしました。
家族にとって、一生に一度の大きな出来事。心を込めて玉串を奉げていただき、静かな緊張感の中にも温かさを感じるひとときとなりました。
そのご様子から、家づくりへの強い想いと真摯なお気持ちが伝わってまいりました。

T様にとって、人生の節目ともいえるマイホームづくり。
これから基礎工事、上棟、内装と進んでまいりますが、スタッフ一同、安全第一・誠心誠意をもって工事に取り組んでまいります。

ARCHIVE

アーカイブ

ハルクホーム なんかいいな!
と思ったら。

鎌ケ谷市のモデルハウスを見に行きたいのですがとお電話ください

モデルハウスのご予約はコチラから

0120869406

受付時間/9:00〜18:00

モデルハウス見学予約フォーム