ハルクのブログや
ハルク通信

Blog/ハルク通信/イベント

今週は水道工事。ヘッダー工法で行きますよ!ハルクスタッフブログ

こんばんは。
ハルクホームです。
今日ははっきりしない天気でしたね。
今日も鎌ヶ谷の新築一戸建ての
工事実況をお送りしたいと思います。

今週に入り、基礎のコンクリートの養生期間に入りました。
その間に外部の配管と
内部の給排水配管を行います。

敷地の側面には重機の入るスペースはありません。
重機とはショベルとかクレーンとかですが
殆どの場合、外部配管は手で掘っていきます

掘って配管を埋めていきます。
ただ配管材を横につなげていくわけではなく
勾配を計算しながら繋げていきます。

このように各場所から排水管を取り出していきます。
これは俗にいう汚水管と呼ばれるものです。

こちらは汚水と逆のルートの雨水管です。
雨水だけを流す管です。
雨樋はここに接続されていきます。

配管が終わったら土を戻していきます。
これで外部周りの配管は終了です。

これは内部配管です。
ヘッダー工法と呼ばれる配管方法です。
もうかなりメジャーな工法となりました。
私が駆け出しの頃はまだ出たばかりで
高い配管工法だったんですよ。

給水と給湯の各一台のヘッダーに水、お湯共に導入して
それをヘッダーを分岐点として
各設備につなげます。
その間に継手がなく、後のメンテナンスが容易に行える利点があります。
他にも、使用する配管がポリブデン管や架橋ポリエチレン管と言いますが
この配管材は簡単に言うと以下の特徴があります。
①高温でも長期的に高い強度を持ちます。
②衛生的で安心です。
③内面が滑らかで流れがスムーズです。
④施工性に優れています。
⑤保温・保冷性に優れています。
⑥耐塩素水性に優れています。
また、ヘッダーで分岐をするため
在来工法に比べて、複数の水栓を同時使用した時の
流量変動が小さく、バランスの良い流量を提供できるのも
この工法の特徴の一つです。

これで先行配管工事は終わりです。
来週はいよいよ大工さんの登場です。
土台敷きという工程に入ります。
来週末には上棟となります。
ひとまず、今週はコンクリートの養生期間なため
来週まで実況はお休み。
来週も乞うご期待です

ARCHIVE

アーカイブ

ハルクホーム なんかいいな!
と思ったら。

鎌ケ谷市のモデルハウスを見に行きたいのですがとお電話ください

モデルハウスのご予約はコチラから

0120869406

受付時間/9:00〜18:00

モデルハウス見学予約フォーム