こんばんは。ハルクのEmicoです^^
大変ご無沙汰のブログアップになってしまいました。
みなさんが思うよりずっと多忙な日々を過ごしていましたから![]()
先月は2日しか休んでいません。嬉しい悲鳴です![]()
よって、家の中がヤバイです![]()
整理収納アドバイザー
級なのに![]()
多忙な主婦でも散らからない仕組みにしていない証拠![]()
たとえ月に2日しか休みがなくても散らからない家にしなくてはいけませんね![]()
今日は先月末に行なった『ホーロー祭』のことをやっと綴ります♪
ホーロー祭とは、その名の通りタカラスタンダードさんのショールームをお借りしたイベントです![]()
ホーロー=タカラと結びついていない方、いらっしゃいますか![]()
タカラさんのホーローの技術は他社さんでは真似できない素晴らしい技術らしいですよ~。
多忙な主婦で手入れが面倒臭い、でも綺麗じゃなきゃストレスが溜まるという(私のような方/笑)にはピッタリな素材だと思います![]()
掃除が楽というより、自論ですが、掃除が要らないと言えると思っているからです。
掃除というほどの手間をかけずに綺麗が永遠に続く。
例え掃除をサボり汚れたとしてもガラス質のホーローなら簡単に汚れが落とせるから「家事をやり直せる」という感覚。
取り返しのつかない汚れを見て過ごすより、「やり直せる」と主婦業の自信喪失から逃れられる気がする・・・みたいな!![]()
まぁ、今の設備はどれも昔に比べれば手入れは楽ですけどねぇ。
その中でも一際手入れが楽だと言えるでしょう!
そんなホーローの良さを体感してもらおうと企画したのが『ホーロー祭』![]()
プロフェッショナルなアドバイザーさんから詳しい説明をして頂けるという利点があります![]()

もちろん当社のスタッフもご説明させて頂きます![]()

込入ったご相談の時には美しいアドバイザーさんたちがお飲み物を用意してくださいます![]()
至れり尽くせりのアドバイザーさんたちです![]()

私の写真もないかなぁ~と探していると・・・あった!

Nさまのご来場前に、Nさまが心配されていた寸法をチェックしている図(笑)
↓↓↓ この写真、全く撮った覚えがないんですけど・・・![]()

自分で撮っているのに!いわゆる自撮り!
なんで自撮りしているのかさっぱりわかりませんが、
この日、新発見したものに釘付けだったことを思い出しました。
タカラさんからも出ていた『棚の中にコンセント装備』![]()

これはかなりポイント高い装備です。もちろん外側にも必要。
洗面台で電動歯ブラシや髭剃りを充電する我が家では絶対に欲しい設備!
でも、棚の中の『一つ』は足りない。
・・・と思っていたら!あった!

『二つ』
これは有り難いっ
これ欲しい![]()
タカラさんのホーロー洗面台の良い所は昔からココ↓↓↓

ホーローの底板![]()
汚れは落ちるし、マグネットで好きなように仕切りが出来るし、使い勝手抜群です![]()
マグネットといえば・・・

ホーローパネルだと↑↑↑こんな風にマグネットで自由自在に棚を設けることができる!
ホーローの良さを浴室でいうと・・・

『あたたかい』
『きれい』
『強い』

しかも地震に強いときた![]()
地震恐怖症の方にはとても心強い!
(ちなみにうちの愛犬はかなりの地震恐怖症
3.11以来、地震以外の速報にもビビリ、パニックになります
)
ホーローの良さが少しは伝わったでしょうか?
今回のイベントにはパロマさんが最高のガスレンジで実演をしてくれていました![]()

普段料理をしない男性でも作れるバナナケーキ![]()
(実演してくれた方がそうだったもので^^;)

手際よく生地を作りダッチオーブンへ![]()
時間は忘れましたがかなりの短時間で完成!
しっとりしていてとても美味しかったです。
(写真を撮り忘れました
)
代わりと言ってはなんですけど・・・

餃子の皮で作ってくれたピザ
こちらも美味しかったです~![]()
以上、ホーロー祭のレポでした![]()
次回のホーロー祭は9月です![]()
ぜひ体感しに来てくださいね![]()













