4/26(土)のハルクサロン教室の様子です![]()
![]()
今回は『母の日を意識したフラワーアレンジメントレッスン』
ということで、またまた可愛いアレンジをmari先生に考えてもらいました![]()

母の日と言えば、カーネーション![]()
しかし、従来の真っ赤なカーネーションではなく、
お洒落な色のスプレーカーネーションをふんだんに使った
コーントピアリーというアレンジに挑戦してもらいました![]()

↑ ↑ ↑ こうみると、結構ゴチャゴチャしちゃってるなぁ・・・と気付きました![]()
ハルクサロン教室の看板の後ろに見えるモニター募集は、
何のモニターなのか、さっぱりわからないと言われてしまいましたので、
近々書き直す予定です![]()
ちなみに何のモニターなのかというのは、実は、
新築のモニターです![]()
スーパーウォール工法で新築を建てる、
モニターさん、限定1棟を募集してます![]()
興味のある方はぜひお問い合わせ下さいね![]()
さてさて、本題に戻りまして、
今回レッスンに参加してくださった方たちの真剣なご様子です![]()


こう見ると、かなり真剣ですが![]()
実はとても和気藹々とした楽しい時間が流れていました。
アレンジ中や完成後のお写真はmari先生のブログをご覧ください![]()
『Fragrance of Flower』~ ☆Hulk Home Lesson☆ ~
お花が完成した後の、ちょっとしたお喋りのひととき
がまたとても楽しいのです。
そして、必ず注目して頂ける、ハルクのアクアリウム![]()
偶然にも親子の可愛い姿が撮れましたのでアップで
。
今回大人気だったのはこちら ↓ ↓ ↓
シャコバサボテン???にしてはちょっと違うわね![]()
などと盛り上がり、
綺麗ね~!何ていうのかしらねぇ~!なんて言ってクルクル回してる内に
後ろに名札が
。
この子の名は『イースターカタクス』
シャコバサボテンによく似ているサボテンですが、シャコバサボテンに比べるとやや小ぶりのようです。
イースター(復活祭)のころに咲くことからイースターカクタスと呼ばれるのだそうです。
花の大きさはシャコバサボテンより大きいですよね?
とても綺麗で大人気でした。
たくさんの植物に囲まれたハルクサロン教室にぜひ一度ご参加くださいませ![]()













