今頃ですが、昨年末に伺った定期点検のことを綴ります。
お互いの都合がなかなか合わず、延び延びになっていた船橋市N様邸の一年点検に伺って来ました(o^^o)

クリスマス時期だったので玄関周りがクリスマス仕様に可愛く飾られていました♪
メインのリースも、右側の3個並んだ小窓も、とても可愛いですね♡
玄関に入ると↓こちらの可愛い子がお出迎えしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)

チェリーちゃんです♡

点検に回る社長についてまわって、社長もチェリーちゃんのあまりの可愛さにデレデレ~♪
冬に伺ったのは初めて!
小下がりの畳スペースが居心地良さそうなコタツスペースになっていました。

チェリーちゃんもぬくぬくしているようで、ご家族みなさんの癒しの場となっていますね!
段差があってもチェリーちゃんが腰を痛めないように愛情こもった手作りのスロープがあるんです。

 使わなくなったお子様の本棚の作品を使ってぴったりサイズに仕上がっています。
思い出の品をこんな風に残せて一石二鳥ですね!素晴らしいです☆
↓床下点検口に収納庫をつけずに収納しているアイデアにはビックリしました!

気密が良いお家はフタになる部分が分厚いため浅い収納庫しか入らないので、
 ダイレクトに入れる方が断然、収納量が上がりますね!
↓作り付け収納家具の上も可愛い小物たちとお気に入りの時計が飾られていました♪

↓窓辺にはM君の図工の作品が飾られていて微笑ましいインテリアでした(*^^*)

年末の12/22だったのに素足で過ごされているのにも驚きました@@;

 住宅の性能が良いとここまで違うんですね!
 普通は素足なんて考えられないと思います。
 皆さん冬は靴下を二重に履いていたり、ボワボワのスリッパが欠かせないはず!
 床暖でもないのに凄いですね!
 パッシブ設計の大切さをしみじみ感じました。

クリスマス時期だったので可愛い玄関ドアにとても似合う可愛いリースが飾られていました。
 色々お話しもできる定期点検は私たちの楽しみの一つ♡
 次回、また1年後に点検に伺います!
 楽しみです(#^^#)













