今日、融資の営業電話がかかってきて・・・
『社長にお断りするように言われていますので・・・』と
丁寧に対応させてもらったにもかかわらず・・・
『ガシャン
』と急に切られ、嫌~な思いをした
船橋や鎌ヶ谷で地元密着の工務店ハルクホームのえみさんです。。。
こんばんは・・・![]()
でも
嬉しい事も![]()
『ハルクさんの水槽、綺麗ですね!』
って、先日、あるお客様がしゃちょーに仰ってくれたそうです![]()
しかも・・・
『えみさん、頑張ってるね』
のようなニュアンスも頂いたとか・・・![]()
って、ことは・・・
ブログを見てくださってるって事ですよねぇ![]()
もぉ~~~~涙が出るほど嬉しくなりました![]()
そんなに嬉しいお言葉、本当に本当にありがとうございました![]()
2年間放ったらかしで、無惨だった水槽を、
手探りで頑張った甲斐がありました![]()
これだけ手をかけると、本当に可愛くなり、具合が悪そうだと放っておけなく、
夜までかかって手を尽くし・・・帰宅したのは21時![]()
そんな母を思って、ご飯を作っていてくれたのは息子![]()

帰ったら、麻婆豆腐ともやしの肉炒めができていました。
最近、すっかり大人びてきた息子。(なぜか父や母にやたら優しい・・・
)
それはそれで何だか怖いですが・・・、
きっと大人になって来たに違いない・・と信じることにします。
話は変わり・・・
いよいよ、ハルク発行ニュースレター『わくわくハウス』を来週発送します。
そこで・・・今日は、載せれなかった心理テスト![]()
Q 子供が何かを大事そうに抱えながら走っています。
その子が抱えているものは何でしょう?
1.アイスクリーム
2.怪我した仔犬
3.すぐにやりたいゲームソフト
4.近所の家に届けるように言われた品
この問題でわかるのは『あなたに合ったお金の使い方』だそうです!![]()
答え、決まりましたか?
結果は・・・
1.を選んだあなた![]()
【広い意味での自己投資がベスト。キャリアアップや教養を得るためのスクール代、スポーツジムやマッサージなどの費用は惜しまずに。投資額以上のものを身につけられそうです。】
2.を選んだあなた![]()
【『喜んでもらうこと』に喜びを感じるタイプ。人や動物のためにお金を使うと自己肯定間がアップしていくでしょう。プレゼントしたり、ご馳走したりの機会も多そうですが、自分ができる範囲で無理は禁物。】
3.を選んだあなた![]()
【コンサートや舞台、映画やテーマパークなどのエンターテイメントにお金をかけ、そこから得た感動や喜びを周囲に分け与えていくと、結果的に自分の成長にもつながっていきます。】
4.を選んだあなた![]()
【食や住にお金をかけて生活が潤うと、人生に対する満足度も上がるでしょう。こだわりの家電やインテリア、特別な食材などの買い物は、現状をより良い方向へと導きやすくしてくれそうです。】
いかがでしたか![]()
ちなみにえみさんは・・・
3.でした
メッチャ当たってる・・・怖いほど。。。![]()
では明日は、先日行った美味しい~お店をご紹介させて頂きます![]()













