『アンティーク調のかわいい家』
柏市S様邸の施工事例をご紹介します!

白いアンティーク調の玄関の横には、
奥さまがご自分でエイジング加工を施したブラケットライトがあります。

素人とは思えない加工技術です![]()
赤いポストがまたかわいい![]()
玄関を開けると広いホールがお目見え![]()

よく見えませんが、ガラスのお花で出来たキュートな照明がまたかわいさをUP![]()

右側の壁にはこれまた奥さまこだわりのかわいいミラー![]()

隣のドアは衣裳部屋へと続いています![]()

女性にはとっても嬉しい部屋ですね![]()
大切な洋服もゆったりとしまえるし、着替えもメイクもここで済ませることが出来る画期的なお部屋です![]()

女性が多くても喧嘩にならないスペースが確保されてます![]()
反対側の壁には色違いのかわいいドアが![]()

ドアの上のガラスブロックの色も変えられていて遊び心も伺えます![]()
お気に入りのブラケットライトを取り付けて、神秘的なイメージですね![]()

ちなみに棚板も奥さま自らエイジング加工を施されています。
素敵ですね![]()
こちらのお部屋は個性的なアクセントクロス![]()
こちらにも同じく奥さまが手を加えられた棚が取り付けられています!

2Fにはかわいい手洗い器が![]()
お手洗いは西日を意識し選んだというピンクの壁紙となっています。
かわいいガラスの照明ととてもよくマッチしています![]()
リビングドアの横にはかわいいステンドグラス。

ガラス使いがとてもかわいいと評判のドアで更にキュート![]()
家族が集まるLDK↓↓↓

使い勝手に合わせたコンセントの位置や、ライティングレール等、いろいろと工夫されています![]()

こちらにもお手製棚板!素敵ですよね![]()
他にもたくさん工夫され、お施主様のライフスタイルのあった素敵でかわいいお家となっています。

外装のサイディングもお洒落だと大好評でした。
さて、『かわいい』が何回ありましたでしょうか
l
正解は
・
・
・
・
・
・
9回![]()
開催させて頂いた内覧会ではおそらく何百回と聞いたことでしょう。
それくらい『かわいい』がいっぱいのお洒落なお家でした![]()













