こんばんは
ハルクのemicoです。
今日は先週末に伺った問屋さんのイベントのことを。
会場に着いた途端、目に付いたのがこちら↓↓↓

スマートコンロ![]()
ガスレンジのくせに(なのに)IHのようなビジュアル![]()
実際ガスなので多少の五徳は仕方ないです。
でも以前の物に比べると格段にお手入れ楽チンな作りです。
まぁるいスイッチ、独立してます。↓↓↓

外して、例えばレンジフードにくっ付けておけば、小さいお子様の悪戯に安心ですね!
マグネットになってます。
初めて見た方は『ど~やって使うの!?』ですよね。

↑↑↑こんな感じです。
操作は簡単ですが説明が難しいので、ノーリツさんのHPから画像をお借りしました。
2口しかないから不便~って思いますよね!?私も思いました。
料理作る時、3口全部使うこと、よくありますから![]()
しかし
こちらの凄いところ↓↓↓

中にコンロあります![]()

まさにオーブンレンジでできることがみんなできちゃう優れもの![]()
ご飯も専用鍋(の方がより上手く炊けるらしい)で炊けちゃうし、下段で焼き物~揚げ物までできちゃうし、とりあえずこの一台で炊飯器とヘル○オなどが要らなくなるらしい。
まぁ、今のガスレンジってどこのメーカーも凄いので、こちらのレンジに限ったことではないですが。
一番大きな違いは、スマートコンロってだけに

スマートフォンで操作できちゃうんですねー![]()
専用アプリのレシピからそのまま転送し、離れていてもコンロの様子が伺えるらしい。
ついにここまで来たかっ!と思いましたけど、私、いつも思うんですよねぇ。。。
もしこういった高機能なレンジに慣れてしまうと、『はい。どうぞ!』って普通のコンロ渡されて料理を作れと言われても出来なくなるんじゃないかと・・・。
魚を裏返すタイミングや、勘でやっている揚げ物の温度調整などがきっと出来なくなる。気がする。
でもやっぱり欲しいなぁ。。。高機能レンジ![]()
他にも色々見させて頂いたのですが、今日はこの辺で![]()
問屋さんからお土産に入っていた↓↓↓桧のスマホ置き![]()

桧の香りがすごーくします
気に入ってます![]()
可愛いレジャーシート&バッグは神谷くんちの娘ちゃんにあげました![]()
他にも色々ありがとうございました~![]()













