こんにちは![]()
ハルクホームのえみさんです![]()
今日は昨日の定休日のことを・・・
インテリアコーディネーター関連のサイトで紹介されていた
素敵なお店に行ってみました![]()
何でも北欧風雑貨もあるとか・・・![]()
ワクワクしながら片道1時間半の道のりを行って参りました![]()

『カフェ ソケリ』 千葉県佐倉市江原497 tel 043-486-1147
http://kirpputori.tsc-kk.jp/site/cafe
“ソケリ”とはフィンランド語で”お砂糖”の意味だそうです。
『来ていただくみなさまに、甘く優しいSokeri(ソケリ)で、外側からも内側からも癒され元気になっていただけますように・・・』
ですって
お洒落なうえになんとも優しいお店ですね![]()
アラサー、アラフォーの女性に大人気な北欧風インテリア。

もっとたくさん写真を撮らせて頂ければ良かったのですが、
このお店、超~人気らしく、混み混み![]()
なかなか撮れませんでした![]()
![]()
手書きの黒板にチョークでかかれたランチメニューから
えみさんはパニーニのセットを注文![]()

一人一人違う器で出てきたサラダの器もやはり北欧風
可愛い~![]()

ベーコンとアスパラのパニーニ
美味しかったです!
お隣のテーブルに何やら可愛いデザートが運ばれていくのを見たので
店員さんを捕まえ(笑)聞いてみると、
ランチを頼んだ人限定でミニパフェが頼めるとのこと![]()
早く教えてよぉ~
と思いましたが、
メニューを見せてもらったら、しっかり載ってました![]()

左がオレオのチョコレートパフェで、右がベリーパフェ![]()
えみさんはもちろんベリーパフェ![]()
なぜベリーかって? いや、なんとなく![]()
お店の中にも少し雑貨のスペースがありましたが、
北欧フィンランドのブランド『marimekko』の洋服やバックなどの
北欧雑貨や食器などがありました![]()
お店で出てきたコーヒーカップもこちらで売られていましたよ![]()
お腹がいっぱいになって、雑貨も一通り見させて頂いたあとは、
以前からお友達にすすめられていた
『谷養魚場』へ![]()
![]()
お魚好きだから行ってきな~
って、前から言われていて
やっと行くことができました![]()

写真が綺麗に撮れませんでしたが
10cmくらいの赤ちゃん鯉から
3万円もする超ビッグ(70cm?80cm?)な鯉まで(◎o◎)
近寄ると、グロく感じるほどウジャウジャ来るよ~!と言われていましたが、
全然そんな様子はなく、みんなとてもお上品に泳いでいました![]()
奥へ進むと黄金に輝く鯉がたくさんいる池に遭遇![]()

こちらは近寄った途端、ぐわぁ~~~~っ!と
『ご飯は
ご飯は
』と口を開けて集まってきました(◎o◎;)
ついつい『何も持ってないよ~~~~~~
』と言っていました(笑)
谷養魚場 千葉県成田市下方1379番地 TEL:0476-26-9111
http://www.tanikoi.com/
他にも珍しい金魚や日本淡水魚や水草なども販売していましたよ![]()
ただ、えみさんの好きなコリドラスなどの外来種はいませんでした。。。
こんな感じで有意義な休日を過ごす事ができました![]()
みなさんもぜひ遊びに行ってみてくださいね![]()













