鎌ヶ谷・船橋で体にやさしい家づくりのハルクです。
鎌ヶ谷で高性能住宅へお建て替えの家、木工事編。
前回の現場実況ブログはこちら。
床は自然塗料を塗布された無垢のタモ材を丁寧に施工中。
個人的にも好きな樹種の1つです。

2階天井裏へ配管された換気ダクトスペースを囲っているところです。
ハルクでは、全熱交換器型の換気扇が標準のため、天井裏に給気と排気のダクトが配管されています。
温熱環境の無駄をなくして、光熱費にもやさしい計画換気です。

吹き抜けの手すりを施工中。
手すりも床同様に無垢のタモ材を採用しています。
とても質感が良いです!

ダイニングスペースの造作家具。
ウォールナット色に塗布された板が収納家具に変身中。

角度を変えて撮影。
所々に造作を施しています。

キッチンの収納も造作。

先ほど、施工中だった吹抜けの手すり、完成しました!

今回は、木工事編でした。
次回は内装工事・仕上げ編をお伝えします!
高性能住宅へお建て替えの家、完成内覧会のお知らせはこちら
鎌ヶ谷、船橋で高性能な住まいづくりなら、ハルクまでご相談ください!













