こんばんは、鎌ケ谷のハルクホームです。

現場はあいにくの雨模様![]()
朝の段階では雪になるかもと言っていたので
現場的にはまぁラッキーだったのかな![]()
でも先日残りの外壁材を搬入したので
さぁ進めるぞーって時に雨になって残念です・・・

午前中は雨が降らなかったので
破風と外壁の一部は取り付けられましたが・・・

破風はホワイトです![]()
軒天もホワイトです![]()

外壁の2種類目、貼り始めました![]()
1種類目と瓦・破風とのコントラストはこんな感じです![]()
ちょうど玄関の上部、下屋部分です![]()
各々がいい配色で足場が無くなるのが待ち遠しいですね![]()
内部はというと
1階の床板が貼り始められました![]()

タモの無垢フローリングです![]()
硬い木質の材料なので傷が付きづらいです。
この後、自然塗料で仕上げますが
色もだんだんと味が出てくるのでおススメです![]()

これも無垢材なので
間にスペーサーを挿みながら貼っていきます![]()
無垢材は伸縮するので隙間を空けることが必要になります![]()
2階は断熱材(グラスウール)が貼り終わりました![]()

この後プラスターボードを
壁・天井に貼っていきます![]()
それは来週になりそうですが![]()
プラスターボード(俗にPBといいます)が貼られると
完全に部屋が仕切られるので
居住空間のイメージが一気に現実化します![]()
お施主様も家ができる実感が湧いてくる時期でもあります![]()
来週には外部も内部も一気に盛り上がっていくと思います![]()
来週の実況ブログも目が離せませんよ~
地元密着の工務店で新築・建て替え・リフォーム
快適な住まいを目指すハルクにお問い合わせお待ちしております![]()













