こんばんは
船橋・松戸で自然素材の注文住宅ハルクです
昨日は雪が降らなくて本当に良かったです
成人式あたりで降った時は
翌日も納品物が届かなかったり
工事も2~3日ずれてしまったりと
散々、後処理に追われていましたから・・・
そうゆうことでしたので降らなくて本当良かったです。
雪を期待していた方には申し訳ありませんが・・・
鎌ヶ谷の新築現場も着々とその歩みを進めております

外壁はいよいよサイディングを貼り始めました
これは建物のコーナー部分です。
下の白い金物が水切り金物。
黒いのがサイディングのスターターという
その名の通り、貼り始めの最初の部分に取り付ける金物です

これが平面的な外壁の部分です。
サイディングの上にある3つの金物が
サイディングを留めて次の板をひっかける為の金物です

ちょっと暗くなり始めました
だんだんと家らしくなってきました
貼り上がっていくのが楽しみですね

内部の方はというと・・・
2階の床は階段の取合い部分を残して貼り上がりましたので
今度は断熱材を充填していきます![]()
今回は高性能グラスウールの密度が16Kというものを
使用していきます。
次世代省エネ基準という基準から、
どのようなもの・その密度・厚さなどを算定して
使用する断熱材を選定します![]()

梁から床下までしっかりと隙間なく貼っていきます![]()
隙間なく貼らないと断熱性能が期待できなくなるので
貼り方には注意が必要です![]()
これからは工事がどんどん目に見えて進んでいくので
見落としが無いようにしっかりと管理しなくてはっ![]()
気を引き締めてかかります![]()
地元密着の工務店で新築・建て替え・リフォーム
快適な住まいを目指すハルクにお問い合わせお待ちしております![]()













