平成31年1月19日(土)20日(日)
時間:10:00~17:00
場所:松戸市松飛台
~耐震と環境にこだわったゼロエネルギー住宅~
木造2階建て(1F:69.56㎡ 2F:53.41㎡)37.20坪
☆みどころ☆
・広~い玄関土間収納
・帰宅、着替え、手洗いなど充実した生活動線
・1Fにファミリークローゼット
・キッチン脇のワークスペース
・大きなリビング吹き抜け
・大きな吹き抜けに可愛い室内窓
・個室を通らずにバルコニーへの家事動線
・採光通風にグレーチング床を採用
・あちこちに使い勝手に合わせた造作収納
★無垢素材に自然塗料をあしらいカッコいいテイストのインテリア♪
★生活スタイルに合わせて考えた細かな収納で暮らしやすさをUP♪
★クロスなどの建材にはFFC加工を施し無害な素材で安心な暮らし♪
★細かな所までとことんこだわり、楽しんだ家づくりの完成です(*^^*)
このお家の構造体の主な特徴
- 最高等級の耐震等級3
- 過去の大地震でも半・全壊ゼロの実績!
- 部屋ごとの温度差の少ない家は快適さ+健康を守る!
- 光熱費がかからず、きれいな空気で一年中快適な室温に保たれる!
- 最高の高気密・高断熱で夏涼しく冬暖かい!
☆ご来場されるとわかる!☆
★この構造がどうして地震に強いのか?他との違いは?
★耐震等級3ってなに?「3」じゃなきゃダメなの?
★高気密って息苦しそう。どうして高気密がいいの?
★24時間換気システムだと結局光熱費が高くつかない?
★C値、Q値、UA値ってなぁに?簡単におしえて!
★震度7が2回来ても耐えられる???
★耐震、制震、免震の違いは?
★吹き抜けって寒くないの?光熱費かかるんじゃ・・・?
地域密着の工務店が建てる家は高い技術をすでに実現しています!
「住まいづくりを考えだしたら」まずは内覧会に参加しましょう!
住まいづくりの流れや注文住宅ならではのわかりにくい料金などご納得するまでお話しできる利点があります。
住宅展示場と違い施工者に直接質問ができるので説得力があります。営業は一切行いません。
ささやかですが感謝の意味を込めお手土産も用意させて頂いています。お気軽にお越しください♪
☆事前にご予約いただけると詳しい説明&プレゼント付きです☆